>2019.02.22
むらんごっつぉ

雪国でワインをマリアージュしませんか?

こんにちは!むらんごっつぉの本田です。

 

越後湯沢は雪が落ち着き、少し春に近づいているのを感じられます。

本日はむらんごっつぉに新しく入ったワインをご紹介します。

今回は新潟市と上越市から3つのワイナリーさんです!

 

左から白ワイン2種。ひとつめは新潟市西蒲区のフェルミエ「アルバリーニョ2018」。フレッシュな酸が特徴で、味噌やお醤油を使った味の強いお料理と相性が良いです。

そしてふたつめは、同じく西蒲区からカンティーナ・ジーオ・セット「ヴィーノ・ビアンコ・スペリオーレ/オンブラ」。スモーキーな香りで、和食の前菜やお出汁に合います!

以上ふたつのワイナリーは、新潟ワインコーストで醸造されています。夏にはむらんごっつぉスタッフでワイン探しに訪問しました♪ 試飲もできますので、日帰り旅行にもおすすめです!

 

 

そして上越市の岩の原葡萄園より赤ワイン2種も仲間入りしました。岩の原葡萄園は創業120年を超える、日本のワインぶどうの父と呼ばれる川上善兵衛がつくったワイナリーです。

 

「ブラッククイーン2015」はオリジナルの品種で造られたワインです。まろやかかつさっぱりとしているので、ランチメニュー「美雪ますのクリームソテー」とご一緒にいかがでしょうか?

 

もう1種は「ヘリテイジ2015」。15ヶ月かけてじっくりと熟成させた、味わいの凝縮されたワインです。にいがた和牛はもちろん、チーズやドライフルーツもベストマッチです。ぜひデザートともお試しくださいませ。

 

ご紹介したワインは、ディナーはもちろんランチでもお試しいただけます!むらんごっつぉで新潟の日本酒だけでなく、新潟のワインにも出会ってみませんか?

 

皆様のお越しをお待ちしております!

 

 

>2019.02.20
んまや

雪国のお味噌

 

こんにちは!温泉珈琲水屋 イベントチームの本田です。

 

先日開催いたしました、雪国暮らしの研究所の第三回「雪国発酵食の会」では地元でお味噌や麹をつくっている木津醸造さんからお話を伺いました。

 

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!

 

雪国の生活に関わりの深い保存食のなかでも、お味噌は基本ともいえる食材で、現在も食卓に欠かせないものです。

農作が落ち着いたころから味噌の仕込みをはじめ、あたたかい季節に味噌の発酵が進みます。かつては魚沼の多くの家庭でも自家製の味噌が作られていたそうです。

 

イベントでは、むらんごっつぉの料理長が木津さんのお味噌と麹を使った試食を振る舞いました。もちろん、炊き立ての土鍋ご飯もご一緒に。

写真は、木津さんや地元の方からヒントをいただいてつくった、自家製の即席味噌汁「みそだま」です!お出汁と大根菜を味噌と一緒に丸めました。お椀に入れてお湯を注ぐだけでお味噌汁が出来上がります♪

 

さて、次回の雪国くらしの研究所は

 

3月5日(火)開催です!テーマは「雪室野菜」。雪国の知恵を使った美味しいお野菜をご用意してお待ちしております。

 

詳細は近日中にお知らせいたします!

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

>2019.02.09
むらんごっつぉ

雪国のディナーはいかかですか?

こんにちは、むらんごっつぉの吉越です。

肌寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

本日は、むらんごっつぉのディナーについて紹介いたします。

冬のディナーでも、雪国の暮らしを感じて頂けるお料理をご提供しております。

その中でもアミューズは、「雪国の知恵」をテーマに、お料理を通してここ湯沢の1年を巡ることができる9つのお料理をそろえております。

早春、新緑、夏、秋、冬とそれぞれ季節に採れる食材を使った1品はどれも格別。

お酒との相性も抜群です。

 

私のおすすめは、新緑の「ふきのとう味噌豆腐」です。

まさに春の味!

雪深い湯沢にいながら、少し先の春を感じることができます。

 

ディナーは、宿泊以外のお客様にもお楽しみいただけます。

雪国の暮らし、食文化をむらんごっつぉで体験してみませんか?

 

【ディナー】

事前予約制

時間:17:50~、19:30~の二部制

(どちらかお好きな時間をお選びいただけます)

コース:セミコース 6,500円(税別) フルコース8,000円(税別)     プレミアムコース12,000円(税別)

 

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

>2019.02.03
むらんごっつぉ

米粉の動物たち

こんにちは、むらんごっつぉの大久保です。

当店に可愛らしい仲間が加わりました!

左からイノシシ、ネコ、イヌのちんころです♪

ちんころとは十日町の伝統工芸で、米粉を使って作る縁起物です。

乾燥に弱く、1週間ほどでひびが入ってしまうのですが、ひびが多いほどその年、幸せになれるとも言われています。

 

この子たちは当店のレジ前に飾られています。

ぜひ多くの方に、見て頂きたいです!

 

皆さまのご来店、お待ちしております。

^