NEWS
お知らせ

>2025.09.04
HATAGO井仙

【9月26日(金)】開催 ゆきがた座談会vol.14八海山尊神社の山田宮司さんに聞く

 

まだまだ残暑が続いていますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
湯沢は日中は暑さが厳しいですが、朝晩は過ごしやすく心地よい風が吹いています。
夏から秋への移ろいをさまざまな所で感じることができます。

そんな秋の初めに1時間ちょっとの学びの時間はいかがでしょうか?
「ゆきがた座談会」では毎回お呼びする様々なジャンルのゲストを中心に自由に交流し、新たな視点や気づきを楽しむことを目指しています。

今回お話をいただくのは、「八海山尊神社」の山田泰利 宮司さんです。
六日町から見える霊峰八海山には神社が3つありますが、その中の一つ「八海山尊神社」の宮司が山田さんです。
「霊峰八海山について」「神社について」、また 10 月 20 日に行われる「大火渡祭」についてなど様々なお話を伺います。
霊験あらたかな会になるかも?乞うご期待です。

座談会のあとはryugon のサウナ付き温泉もお楽しみいただけます。

宮司さんから話を聞ける機会は滅多にないかと思います。ぜひこの機会にご参加いただければと思います。

皆様のご来館を心よりお待ちしております。


ゆきがた座談会vol.14八海山尊神社の山田宮司さんに聞く
日時 2025 年 9月 26日(金曜)
19:00 から1時間程度
場所:ryugon
料金 1,100 円(税込)

ご予約はこちら 

>2025.08.30
HATAGO井仙

【10月8日限定】いせん創業100周年記念「雪月花」特別運行のお知らせ

 

8月も末に差し掛かりましたが、日中はまだまだ暑さが残っています。
夕方や早朝は過ごしやすい気候になってきました。
秋の気配を感じつつ、新米の収穫が待ち遠しい季節ですね!

今年、HATAGO井仙は開業20周年、いせん創業100周年を迎えます。
この記念の年に、雪月花の特別列車を走らせることとなりました。

雪月花は新潟県の上越地方を走る観光リゾート列車で、一度の乗車で山の景色、海の景色両方を楽しむことができます。

今回の特別列車の車内ではHATAGO井仙の雪月花限定弁当を始め、各駅でお酒や地元食材を使った振る舞い料理をご用意いたします。
雪月花の列車旅がコース料理となる、100周年記念のスペシャルランチ旅をお楽しみくださいませ。

ご予約は、
特別列車の乗車と【HATAGO井仙もしくはryugonの宿泊】がセットになったプランと
特別列車の乗車のみ【日帰り】のプランをご用意しております。

特別列車に乗車する前の日に、もしくは乗車後にHATAGO井仙へご滞在いただき、雪国の暮らしや日常も合わせて楽しんでいただく、そんな旅はいかがでしょうか。

HATAGO井仙は越後湯沢駅から徒歩1分程度の場所にあり、アクセスしやすい立地ですので電車での旅の拠点にもおすすめでございます。

ぜひこの機会に、贅沢な電車の旅をお楽しみいだければと思います。

 

運行日

2025年10月8日

 

料金

特別列車乗車+HATAGO井仙宿泊:55,000円~
特別列車乗車のみ:35,200円(大人子供同額)

 

スケジュール

11:00ryugon出発
*ryugon宿泊のお客様*
送迎バスにて越後湯沢駅に向かっていただきます。

13:30HATGAO井仙集合

13:43発 越後湯沢駅 
〜六日町駅〜十日町駅〜まつだい駅〜くびき駅〜直江津駅〜筒石駅〜能生駅〜 
16:46着 糸魚川駅


※ 後泊の場合
17:08発の糸魚川駅に御乗りいただけますと19:30からのご夕食の間に合います。
その場合の戻り運賃等は別途自費でございますのでよろしくお願いいたします。

17:08発 糸魚川駅
19:03着 六日町駅 
19:21着 越後湯沢駅

 

予約

特別列車乗車+HATAGO井仙宿泊のプランこちら

前泊の場合:チェックイン日10/7  アウト日10/8 
後泊の場合:チェックイン日10/8 アウト日10/9
を選択しプランをご確認くださいませ。

特別列車乗車のみのプランこちら

 

>2025.08.20
HATAGO井仙

HATAGO井仙駐車場の有料化のお知らせ

日頃よりHATAGO井仙ならびにむらんごっつぉ、越後湯澤んまや、温泉珈琲水屋をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

2025年7月18日よりHATAGO井仙の駐車場を全面有料化させていただくことになりました。

 

【2025年7月18日以降の駐車場料金について】

<料金>

30分      200円 

1日      1,400円 (駐車当日の24時まで最大料金1,400円)

※宿泊のお客様は駐車料金は1,000円(チェックイン当日14:00~チェックアウト日11:00)でございます。*特別日を除く

 

尚、駐車場のご予約は承っておりませんので予めご了承くださいませ。

当館の駐車場が満車の場合は、周辺の駐車場をご利用くださいませ。

※宿泊のお客様は井仙駐車場が満車の場合は、ショウワパークに駐車いただければ1泊1,000円でご案内ができます。

 

【周辺の駐車場のご案内】

 

 

皆さまにはご不便をおかけいたしますが、今後もより一層のサービス向上に努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

尚、ご不明な点やお問い合わせにつきましては、メールアドレス(info@hatago-isen.jp)までご連絡いただきますよう重ねてお願い申し上げます。

>2025.08.19
むらんごっつぉ

雪国の夏を楽しむランチはいかがですか。

夏も終盤に差し掛かりましたがまだまだ暑い日が続いています。

湯沢も日中はじりじりと日が差していますが、朝晩は心地よい風も吹き過ごしやすい季節となりました。

 

むらんごっつぉのランチでは暑い夏でもさっぱりと食べやすく、雪国の暮らしや日常を感じられるコース料理をご用意しております。

コースの前菜には、隣町の塩沢の名産「薄荷」を使った氷菓子をご用意しております。

スーッと鼻に抜ける爽快な風味が夏の暑さを吹き飛ばしてくれます。

そんな前菜から始まり、スープや鮮魚、お魚やメインのお肉、デザートに至るまで雪国の夏をお楽しみいただけるないようとなっておりますので、ぜひ湯沢にお越しの際はむらんごっつぉへお立ち寄りいただければとおもいます。

 

9月中旬ごろには秋メニューがスタートする予定です。

名残の夏を楽しみつつ、秋の収穫もお待ちいただければと思います。

 

*むらんごっつぉのご予約*

ランチのご予約はこちら

ディナーのご予約はこちら

尚、ランチ・ディナーともにご予約はweb予約のみとさせていただいております。

 

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

>2025.08.18
HATAGO井仙

【ゆきくら】ひんやり涼しい夏の雪国 を公開しました!

お盆が明けてもまだまだ暑い日が続いていますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

 

雪国暮らしの研究所では、雪国での過ごし方やおすすめのアクティビティを動画でご紹介しています。

旅前や旅中に滞在の参考としてご覧いただければと思います!

 

今回は、湯沢からも近い「涼」スポットを巡ってきました。

9月末ごろまで暑い日が続くようですので、ぜひ涼スポットにお出かけいただき、雪国の涼を楽しんでいただければと思います。

涼スポットのご案内はこちらをクリック↓

 

雪国暮らしの研究所チャンネルでは、毎月1回この地域の暮らしや日常、雪国での過ごし方やおすすめを紹介していますので、興味がある方はぜひチェックしてみてください。

 

また、旅のご相談はオンラインコンシェルジュでも承っておりますのでお気軽にご連絡くださいませ。

 

皆様のご来館を心よりお待ちしております。

^