皆さんこんにちは!いせんの萩野です。
私たちのレストラン「むらんごっつぉ」では料理を通して私たちの日常やこの地の暮らし方といった雪国の知恵を皆様にお伝えしており、食事前の時間でキッチンツアーとしまして、私たちのこだわりや旬の食材のご案内など調理人とお話を楽しんでいただく時間をこれまで設けておりました。
このたび9月21日(木)からキッチンツアーをより皆様に楽しんでいただけるよう一新いたします。
毎日17:30〜18:00の間、オリジナルの食前酒をお飲みいただきながら
実際に調理人が仕込んでいる様子を覗いたりスタッフと歓談したりと、
皆さんとともに作る時間「アペリティフタイム」を食事前にご用意いたします。
こちらに伴い、ご夕食のスタート時間は
18:00〜もしくは19:30〜の2部制に変更いたします。
アペリティフタイムは17:30〜18:00の間、
むらんごっつぉでご用意しておりますので、
お時間内でお好きなタイミングにお越しください。
——
『アペリティフタイム』 9月21日(木)より毎日開催!
時間:17:30〜18:00の間でお好きな時間にお越しください。
場所:むらんごっつぉ
*ご宿泊のお客様、ディナーご予約のお客様限定とさせていただきます。
すでにご予約で17:30からの時間をご選択のお客様もぜひご参加いただき、
その後のご夕食をお楽しみいただければと思います。
——
旅先での新しい時間を一緒に楽しみましょう!
HATAGO井仙パティシエの平賀です。
8月の猛暑が過ぎ去りましたが越後湯沢もまだまだ暑さが残っています。
昼と夜の寒暖差が出てきたので風邪を引かないようにお気をつけくださいませ。
今回ご紹介するのはHATAGO井仙1F水屋でのみ販売している”ブルーベリーファザレ”です!
「ファザレってどんなケーキ?」と考える方が多いと思いますが、ファザレは洋菓子の名称ではなくHATAGO井仙製菓長である志田の師匠がオリジナルで作ったケーキの名前なんです!
HATAGO井仙のファザレはブルーベリーの酸味とバタークリームのコクが楽しめる一品となっています。
ですがバターケーキと聞くとずっしりとした重たいケーキというイメージがありますが、このケーキはブルーベリーのピューレをふんだんに加えているのでバターの濃厚さとピューレの酸味が相乗してまろやかに食べやすくしてくれるんです!
くどさを感じやすいバターも丁寧に丁寧にミキサーにかけ空気を含ませているのでふわっと口溶けが良くなめらかな食感になっています。
そしてクリームにサンドしているのは”ビスキュイ”という卵黄を入れない卵白とアーモンドプードルを使った生地です。
この生地は味が淡白で軽い食感が特徴なので濃厚なバタークリームととても相性がいいんですよ!
バタークリームに苦手意識がある方にこそぜひ、召し上がっていただきたいです!
ブルーベリーファザレ ¥470(税込み)
お電話からのご注文も受け付けているので下記の電話番号からお気軽にご連絡くださいませ。
フリーダイヤル:0120-770-440
HATAGO井仙1F水屋
OPEN 9:00
CLOSE 18:00(L.O 17:30)
志田の修行時代の思い出も詰まった一品。
越後湯沢にお越しの際にぜひ一度ご賞味くださいませ。
日ごろよりHATAGO井仙ならびにいせんグループをご愛顧賜り感謝申し上げます。
残暑が続きますが、田んぼが黄金色に色づきはじめ、秋ならではの絶景が広がっています!
本日は、HATAGO井仙館内の ①むらんごっつぉ ②温泉珈琲水屋・越後湯澤んまや
および ③姉妹宿ryugon館内 ryugon cafe
の9月の定休日のご案内をさせていただきます。
①むらんごっつぉ
毎週水曜日ならびに一部火曜日・木曜日と定休日とさせていただきます。
9月6日(水)・7日(木)・13日(水)・14(木)・20日(水)・26日(火)・27日(水)
※9月26日(火)、27日(水)は社内研修ためお休みとさせていただきます。
②温泉珈琲水屋・越後湯澤んまや
毎週水曜日を定休日とさせていただきます。
9月6日(水)・7日(木)・13日(水)・20日(水)・26日(火)・27日(水)
※9月26日、27日は社内研修のためお休みとさせていただきます。
③ryugon cafe
毎週月曜日~木曜日を定休日とさせていただきます。
※日帰り入浴はご利用いただけます。
9月25日は社内研修のため日帰り入浴・カフェともにお休みとさせていただきます。
お客様におかれましてはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
みなさんこんにちは。
湯沢は日中ジリジリとした日差しが降り注いでいますが、夜になると少し涼しい風が吹いています。
フジロックや長岡花火も終わり、夏本番がスタートしました!
むらんごっつぉのランチもでも夏メニューになり、雪国の夏野菜をふんだんに使ったコース料理をご提供しています。
ランチの後には日帰り入浴もいかがでしょうか?
暑さで疲れた体を温泉に浸かって癒す過ごし方もおすすめです!
ランチをお召し上がりいただいた方は、お一人様550円で温泉にお入りいただけます。
また、HATAGO井仙の1階「水屋」では温泉水を使ったかき氷もご用意しております。
私のオチ押しは、温泉珈琲のかき氷です。ここでしか楽しめない逸品ですよ。
暑い夏を夏野菜や温泉、かき氷で乗り切りましょう!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
梅雨明けし、とうとう夏本番を迎えましたね!
子どもたちも夏休みに入りレジャー施設や川、プールなど連日賑わっております。
越後湯沢にお越しの際は熱中症対策を万全にし、目一杯お楽しみくださいませ!
今回はHATAGO井仙2階にあるレストラン”むらんごっつぉ”で提供しているディナーデザート【白桃と紅茶のゼリー、一口レモンパイ】をご紹介します。
ゼリーに入っている桃は新潟県産の白桃を使用しておりそのまま召し上がっても十分美味しいのですがより香りを楽しむために砂糖水で煮てコンポートにし、香り高いアールグレイティーのゼリーの中に加えました。
アールグレイと桃の組みあわせはお互いの香りを引き立たせてくれるので口と鼻いっぱいに香りが広がり、まるでピーチティーを食べているかのよう…
ゼリーは二層になっており下が白桃のコンポートが入ったアールグレイゼリー、上がアールグレイのムースになっているのでさっぱりとしながらもマイルドな味に仕上がっています。
レモンパイは可愛らしい一口サイズで中にレモンクリームを包み焼成しました。
サクサクの食感とレモンの爽やかさをお楽しみくださいませ!
HATAGO井仙2階レストラン【むらんごっつぉ】
OPEN 17:30
ディナーは予約制となっていますので下記の電話番号から
お気軽にご連絡くださいませ。
フリーダイヤル:0120-770-440
まるでピーチティーを食べているような爽やかなディナーデザート。
魚沼の食材を堪能した締めにお楽しみくださいませ…