私たちは、地域と共に成長する新しい宿泊施設を体験できるインターンシッププログラムを実施しております。
このプログラムでは、座学やフィールドワーク、実際の業務体験を通じて、地域の魅力を体験しながら観光事業について学んでいただきます。
参加者は宿泊費が無料で提供されるインターンシップ用施設「さかとケ」や「安穏亭」に滞在していただけますので、4日間を通して地域の魅力を最大限に感じてください。
<プログラム概要>
■日程(1クールあたり3泊4日のプログラムです)
第1クール 9月 3日(水)~ 6日(土)
第2クール 9月10日(水)~ 13日(土)
■定員
15名(最少催行人数8名)
■スケジュール
1日 : オリエンテーションと座学
12:00 〜 13:00 受付
13:00 〜 13:30 オリエンテーションならびに自己紹介等
13:30 〜 15:00 座学1:「地域共生型宿泊施設の目指すもの」
15:30 〜 17:30 座学2:「心を通わせる接遇の考え方」
18:00 〜 21:00 参加者交流会(無料)
2日 : フィールドワーク
10:00 〜 13:00 フィールドワーク1:関連施設現場見学
13:00 〜 14:00 休憩(昼食休み)
14:00 〜 17:00 フィールドワーク2:地域資源発見ツアー
17:00 〜 18:00 振り返り
3日 : 実務研修
12:00 〜 14:00 実務研修1:接遇実務基礎研修
14:30 〜 16:30 職場体験1:チェックイン業務
16:30 〜 17:30 休憩
17:30 〜 19:30 職場体験2:ディナー提供業務
19:30 〜 20:00 振り返り
4日 : まとめ
9:00 〜 12:00 職場体験3:情報発信・ツアー造成
12:00 〜 13:00 休憩(昼食休み)
13:00 〜 15:00 座学3:まとめ
解散
<連絡事項>
□ 本プログラムは無料となっております。宿泊費は無料ですが、滞在に関わる食事代と交通費は各自でご負担ください。
□ 服装は社会人として節度あるフォーマルな格好でお越しください。3日目の実務研修においてはユニフォームを貸与いたします。
□ 滞在はryugon内にあるインターンシップ用施設「さかとケ」または「安穏亭」を利用いただけます。
*インターンシップ内容については、若干変更がある場合がございます。
<注意事項>
こちらのプログラムでは、事前にエントリーシートを提出していただき書類審査をもって参加者を決めさせていただきます。
エントリーシートの提出はGoogle formで行います。予約確定(リクエスト承認後)メールに添付されているPDFにリンクを貼っておりますので、そちらから提出をお願いいたします。
こちらのご予約で確定ではありませんのでご注意くださいませ。
*複数での応募の場合は、一人ずつ申し込み、エントリーシートの提出をお願いいたします。
<応募方法>
こちらのリンクより応募ください。
株式会社いせんインターンシップ2025 〜地域とつながり、地域の魅力を形にしていく観光人材育成プログラム〜
<応募締切>
2025年6月30日(月)
エントリーシートの締切も同日です。
<合格者発表>
2025年7月6日(日)
予約時に登録いただくメールアドレスへご連絡いたします。
<お問い合わせ>
ご不明点等ございましたら、以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
メール: info@isen.co.jp
電話: 025-784-3361
担当:井口・萩野
皆様のご応募を心よりお待ちしております。