“温泉料理” 提供始めました!

こんにちは。萩野です。
今年の湯沢は昨年に比べ雪も程よく積もり、今シーズン中はウィンタースポーツを存分に楽しめることと思います。
さて、そんな中HATAGO井仙では、この冬から料理に温泉水を使う試みを始めました!
料理の味の決め手ともなる出汁をとるときは、全て温泉水を使っています。
使っている温泉水はもちろん地元湯沢の温泉水
「神水」です。

元々pH値の高いアルカリ性温泉水で新陳代謝を高め、利尿作用やデトックス効果がある
女性に嬉しい効果がある天然温泉水です。
温泉料理は温泉地にあるようでなかった新たな試みで、
私たちもこれからどんな料理が作られていくのか楽しみです。
これからご旅行を計画されている方もそうでない方も
新しい温泉の楽しみ方をされにお越しになってみてはいかがでしょうか。
新年あけましておめでとうございます

観光とは「観国之光」
中国の易経に由来し
他国の情勢を観察し
優れた部分を学ぶことを意味しています
近年急激に国際化が進んでいる雪国・越後湯沢
昨年は海外のお客様に雪国の食文化を体験していただく
宿泊商品の販売も開始しました
本年も地域とお客様を結びつけるショールームとして
事業を続けてまいりたいと考えています
皆様の変わらぬご愛顧を賜りますよう よろしく
お願い申し上げます
株式会社いせん
代表取締役 井口智裕
TV番組「ワイドスクランブル」の取材がありました!

こんにちは萩野です。
本日(12月10日)、全国番組の「ワイド!スクランブル」の取材がありました。
インタビュアーはなんと!
あの、とーーーっても有名な井筒監督でした!

雰囲気あるロビーの囲炉裏にて、
井筒監督と代表の井口による対談が約1時間程度ありました。
テレビではそのうちの10分ほど放送される予定です。
以下日程で放映されますので、
お時間ある方は是非ご覧くださいませ。
<番組名>
「ワイド!スクランブル」
放送予定日:12月14日(水)13:15ごろ~
むらんごっつぉより 12月のお休みのおしらせです。

日頃よりむらんごっつぉをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
明日から12月に入り、よりいっそう寒くなりますね。
みなさまご体調には十分にご自愛くださいませ。
さて、来月のお休みのおしらせです。
■ランチ
5日(月)~9日(金)
14日(水)・15日(木)
21日(水)
5日から9日にかけては社内研修、店内補修等をさせていただくため、
お休みさせていただきますので、あらかじめご了承くださいませ。
また、年末年始もランチは通常営業しておりますので、
湯沢へお越しの際は是非ご来店ください。
ディナーにつきましては、12月は多くのご予約をいただいており
感謝申し上げます。
まだご用意できる日もありますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
冬のメニュー変更も12月中旬ごろを予定しております。
そのときには、またホームページ上にアップいたしますので
お楽しみに。
12月もむらんごっつぉを宜しくお願いします。
魚沼キュイジーヌ料理 むらんごっつぉ
フリーダイヤル 0120-850-039(HATAGO井仙)
年末年始のご予約、まだ承れます!

こんにちは萩野です。
明日から12月ですね。 皆様、年末年始のご予定はいかがですか?
井仙の年末年始ですが、実はまだ若干空室があります!
年末年始期間(12月30日~1月2日)はお電話での予約のみとさせていただいており、
インターネット上では満室になっていますが、
まだお部屋はございますので、
ご予定をお決めでない方は是非ご一報くださいませ。
日によっては露天風呂付のお部屋やワンフロア貸切の奥座敷も空いています!
お気軽にお問い合わせくださいませ。
<お問い合わせはこちら>
フリーダイヤル 0120-850-039 (9:00~18:00)
今だけ!お米の食べ比べをお楽しみください!
こんにちは萩野です。
今年の新米も皆様に喜んでいただき、ほっとしている今日この頃です。
当館でお出ししているお米は宮田さんの「魚沼産コシヒカリ塩沢地区限定一等米」ですが、
この度、数量限定で地元 越後湯沢産のコシヒカリを入荷しました。
あまり市場にも出回らない希少な湯沢米ですが、味も塩沢産に負けないお米です。
せっかく湯沢と塩沢のお米がありますので、皆様に食べ比べできるよう
今年はランチとディナーのみ、越後湯沢産コシヒカリをご提供する事にしました。
朝ごはんは変わらず「魚沼産コシヒカリ塩沢地区限定一等米」をご用意しますので、
ご宿泊の方は一度の宿泊で2つの味をお楽しみいただけます。
この食べ比べは越後湯沢産がなくなり次第終了になりますので、
この時期にお越しのお客様、是非食べ比べをお楽しみくださいませ。
また、まだご予約されていない方、朝食のみのご予約をされているお客様も
この機会に是非食べ比べしてみてはいかがですか?
越後湯沢産コシヒカリは1階お土産処「越後湯澤んまや」でも販売中です。
もちろん魚沼産コシヒカリ塩沢地区限定一等米も販売しておりますので、
ご自宅でも食べ比べをお楽しみいただけます。
越後湯沢産コシヒカリ白米2kg 1,600円(税別)
魚沼産コシヒカリ塩沢地区限定一等米白米2kg 1,600円(税別)
白米6合 800円(税別)
秋の湯沢、3つのオススメをご紹介!
こんにちは萩野です。
今回は今秋オススメのイベントをご紹介します。
まず一つ目は、

「大地の芸術祭の里 越後妻有2016秋」
<写真> 作者名:リチャード・ディーコン 作品名:マウンテン
大地の芸術祭で有名な越後妻有で、今秋期間限定でアートをつかったイベントが開催されます。
大地の芸術祭を観たことがある方も、初めての方も、この秋に新潟へお越しになるなら妻有地方でしか見ることのできない、自然を使った芸術を巡ってみてはいかがでしょうか?
イベント期間:2016年10月1日~31日
チケットは当館でも販売しています。
大人2,000円 小中学生500円 小学生未満は無料です。
大地の芸術祭の里 越後妻有2016秋の詳細はこちら
【芸術祭ご宿泊プランはこちらからどうぞ】
続いて二つ目^^
「乗らっしゃいこころ号2016秋」
毎年、春と秋にある人気の3時間のプチ観光バス「こころ号」です。
秋といえば芸術、食べ物が豊富になる時期ですね。 今回のこころ号もどのコースも
オススメばかり揃っています。
その中でも、大の歴史好きで有名?な当館スタッフの上田がこの度1日コース「三国街道歴史コース」を務めることになりました。
歴史のことを聞かれたら全て答えます!と申していますので、歴史好きな方、湯沢が好きな方はぜひこの機会にこころ号にご乗車くださいませ。
2016秋 乗らっしゃいこころ号の詳細はこちら
【上田といくこころ号付ご宿泊プランはこちらからどうぞ】
最後三つ目です。

「ぶらり!はしご酒2016」
今年で5回目!毎年湯沢で人気のはしご酒が今年も開催されます!
今年は11月10日~12日の3日間限定開催。
はしご酒チケットを持って、夜の湯沢の街をぶらり巡ってみてはいかがですか。
湯沢の人気飲食店からはお酒とおつまみのセットが。旅館・ホテルでは日帰り入浴ができる、
お得な内容です。 当館の喫茶店「温泉珈琲水屋」や駅構内のイタリアン「むらんごっつぉカフェ」も
参加していますので、この機会に是非お越しくださいませ。
イベント期間:2016年11月10、11、12日
前売りチケット2,900円(当日販売3,000円)
4店舗ではしご酒ができるお得なチケットです。
ぶらり!はしご酒2016の詳細はこちら
【はしご酒チケット付ご宿泊プランはこちらからどうぞ】
どのイベントも湯沢の秋でしか楽しめないものばかりです!
まだご旅行の予定をお決めでない方もぜひご参考になさってくださいませ。
海外からのお客様に湯沢の自然&食の魅力を伝えます。
この度HATAGO井仙の山菜きのこツアーが、雪国観光圏で取り組まれる来訪者向けの滞在プログラム「雪国ガストロノミーツーリズム」のモデルツアーとして選ばれました。このガストロノミーツーリズムはトラベル・マイン・ジャパンの支援プロジェクトとして、今後は海外からのお客様に雪国の食文化を楽しんでいただくためのツアーとして磨きをかけていきます。
http://dev.travelminejapan.com/project01/
「Travel Mine Japan – トラベル・マイン・ジャパン –」は、インバウンド消費拡大による地域経済の活性化を目的とし、日本各地の魅力溢れる質の高い観光資源を掘り起こし(=Mine)、磨き上げ、世界へ発信、ビジネス化を支援するプロジェクトです。
お待たせしました!今週新米入荷いたします!

こんにちは。萩野です。皆様大変お待たせいたしました!
「平成28年度産魚沼産コシヒカリ塩沢地区限定一等米」新米が今週入荷いたします!
現在、15日(木)を新米入荷予定としておりますので、3連休までには店頭に新米をご用意する予定です。
また、2階レストラン「むらんっごっつぉ」も、併せて新米をご提供いたしますので、
この3連休に湯沢へお越しの際には、是非むらんごっつぉへ足をお運びくださいませ。
今しか味わうことのできない新米を羽釜で炊いた、つやつやのごはんをご用意してお待ちしております。
新米のご予約をいただきましたお客様へ、
入荷後できる限り早く梱包し、お手元に届くよう準備を進めてまいります。
順番に発送させていただきますので、お手元に届くまで今しばらくお待ちくださいませ。
今年も美味しいお米をご家庭にお届けいたしますので、
何卒宜しくお願い申し上げます。
また、新米のご注文も随時承っておりますので、ご希望の際はお気軽にお問い合わせくださいませ。
越後湯澤んまや
営業時間 9:00~18:00
フリーダイヤル 0120-770-440
【ネットショップでも新米受付中】
んまやネットショップはこちらから →
nmaya.net
平成28年度産魚沼産コシヒカリ塩沢地区限定一等米 新米ご予約受付中です!

こんにちは。萩野です。
あと一ヶ月で新米の時期となりました。
契約農家「宮田農産業」さんのお米も元気にすくすくと育っています。
ブログでお伝えするのが遅くなりましたが、
越後湯澤んまやでは、ただいま新米のご予約受付中です。
今年も美味しい新米を皆様へお届けいたします!
お値段も変わらず、また白米10kgで送料無料でございますので、
ご自宅用やご贈答にぜひお使いください。
また、今回もお得な定期購入も受付中です。
新米予約期間に定期購入お申し込みのお客様には、
当館のレストランで実際に使っている調味料をプレゼントいたします。
新米予約期間は9月16日(金)まででございますので、
この機会にHATAGO井仙で食べたお米をぜひお召し上がりくださいませ。
詳細はこちらからどうぞ。
【平成28年度産魚沼産コシヒカリ塩沢地区限定一等米 新米ご予約受付中】
ご注文やお問い合わせなどございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
皆様からのご注文を心よりお待ち申し上げております。
越後湯澤んまや
営業時間9:00~18:00
フリーダイヤル 0120-770-440
メール info@nmaya.net