>2024.10.19
んまや

10月限定販売 2合米!!

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

越後湯澤んまやでは、新米を販売とともに、県内の大学生(新潟青凌大学)がデザインをしました2合のお米を期間限定で

販売を開始しました。

デザインも24種類と豊富で、選ぶ楽しさがあります。

今年で2年目となり、「かわいい」という声や「どれにしようかまよってしまう」という声を多く聞いております。

姉妹宿ryugonでも、販売をしております。

 

ぜひ、旅のお土産に一ついかがでしょうか。

皆様のご来店を、心よりお待ち申し上げます。

なお、むらんごっつぉでは、秋メニューと合わせて美味しい新米も召し上がれます。

合わせて、ご来店をお待ち申し上げます。

 

>2024.10.07
んまや

10月9日んまや・水屋営業時間短縮のご案内

 

いつもHATAGO井仙ならびに、越後湯沢んまや・温泉珈琲水屋をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

 

この度、店内設備の設置のため10月9日(水)の営業時間を9:00~15:00(L.O14:30)に短縮させていただきます。

15:00までは通常通り営業いたしますのでお気軽にお立ち寄りいただければと思います。

 

ご不便をおかけいたしますが何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

>2024.10.01
HATAGO井仙

10月の営業日のお知らせ

朝晩は秋らしく過ごしやすい気候の日が気候の日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。

湯沢は10月終わり頃から紅葉を楽しむことができます。苗場のドラゴンドラや越後湯沢駅からほど近い湯沢高原ロープウェイに山と紅葉の散策に出かけるのもオススメです!

昼食やカフェタイムにむらんごっつぉや水屋にお立ち寄りくださいませ。

むらんごっつぉでは、魚沼産コシヒカリの新米をご用意しております。魚沼の秋の味覚と合わせてお楽しみくださいませ。

 

今回は、各店舗の10月の営業日のご案内です。

雪国の短い秋をどうぞお楽しみくださいませ。

 


 

HATAGO井仙館内の ①むらんごっつぉ ②温泉珈琲水屋・越後湯澤んまや および
姉妹店ryugon館内 ③ryugon cafe
の10月の定休日のご案内

 

②むらんごっつぉ
10月2日(水)、3日(木)、9日(水)、10日(木)、16日(水)、17(木)、23日(水)、24日(木)、30日(水)、31日(木)

尚、ランチ・ディナーともにご予約はweb予約のみとさせていただいております。

ランチのご予約はこちら

ディナーのご予約はこちら

 

②温泉珈琲水屋、越後湯澤んまや(本店*HATAGO井仙内)
*定休日は設けず、営業しております。

 

③ryugon cafe
毎週月曜日~木曜日を定休日とさせていただきます。
※cafeの定休日でも日帰り入浴はご利用いただけます。

※cafe、日帰り入浴共に10月16日、17日はお休みさせていただきます。

 

お客様におかれましてはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

>2024.09.10
HATAGO井仙

新米予約開始してます!!

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

南魚沼も朝・晩は少しずつですが、涼しくなってきました。

 

多くの方から「新米ははまだ?」と問い合わせを頂いておりますが、これから稲刈りが始まります!

なので、只今、越後湯澤んまや及びryugon、んまやネットショップにて、新米のご予約を行っております。

多くの方より、新米のご予約を頂戴しておりますが、絶賛、予約を受け付けております。

 

今年もおいしい魚沼産コシヒカリ塩沢地区限定一等米を、皆様も元へお届けして参ります!!

新米入荷後は、ご予約の順から、順次発送を致しますのでご了承くださいませ。

ぜひ、皆様からのご予約をお待ち申し上げます。

 

越後湯澤んまやネットショップ↓

https://nmaya.theshop.jp/

 

 

 

>2024.09.01
HATAGO井仙

9月の営業日のご案内


9月がスタートし、夏から秋への季節の変化を感じられる時期になりました。

この季節はなんといっても「新米」の季節ですね!今の季節、田んぼに出ている農家さんは大忙しです。

晴れた日にしかお米を収穫することができないため、朝早くから田んぼに出て収穫の準備をしているようです。美味しいお米が待ち遠しいですね!

今回は、各店舗の9月の営業日のご案内です。

むらんごっつぉでも9月下旬ごろには新米が提供できるかと思いますのでお楽しみに。

 


 

HATAGO井仙館内の ①むらんごっつぉ ②温泉珈琲水屋・越後湯澤んまや および
姉妹店ryugon館内 ③ryugon cafe
の9月の定休日のご案内

 

②むらんごっつぉ
9月4日(水)、5日(木)、11日(水)、12日(木)、18日(水)、19(木)、25日(水)、26日(木)

尚、ランチ・ディナーともにご予約はweb予約のみとさせていただいております。

ランチのご予約はこちら

ディナーのご予約はこちら

 

②温泉珈琲水屋、越後湯澤んまや(本店*HATAGO井仙内)
社内研修のため、9月18日(水)、19日(木)はお休みをいただきます。

 

③ryugon cafe
毎週月曜日~木曜日を定休日とさせていただきます。
※cafeの定休日でも日帰り入浴はご利用いただけます。

※cafe、日帰り入浴共に9月8日、19日は社内研修のためお休みさせていただきます。

 

お客様におかれましてはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

>2024.08.26
HATAGO井仙

HATAGO井仙駐車場有料化のお知らせ

 

日頃よりHATAGO井仙ならびにむらんごっつぉ、越後湯沢んまや、温泉珈琲水屋をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

2024年の冬季よりHATAGO井仙の駐車場を全面有料化させていただくことになりました。

詳細につきましては、決まり次第、HATAGO井仙のホームページにてお知らせさせていただきますのでご確認いただければと思います。

皆さまにはご不便をおかけいたしますが、今後もより一層のサービス向上に努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

尚、ご不明な点やお問い合わせにつきましては、メールアドレス(info@hatago-isen.jp)までご連絡いただきますよう重ねてお願い申し上げます。

>2024.08.23
HATAGO井仙

令和5年産 魚沼産コシヒカリ 塩沢地区限定一等米 終売案内!!

皆様残暑厳しい中、いかがお過ごしでしょうか。

テレビなどでも報道がありますように、昨年の暑さにより収穫量が少なく、販売数が少なくなってきております。

当店でも、ご好評につき令和5年産 魚沼産コシヒカリ 塩沢地区限定一等米の販売は終了いたしました。

新米につきましては、9月下旬以降の販売予定とさせて頂きます。

 

今年もおいしいお米をお届けできるかと思いますので、新米収穫まで、今しばらくお待ち下さいませ。

 

なお、魚沼キュイジーヌ料理 むらんごっつぉでは、召し上がることができます。

皆様のご来店をお待ち申し上げます。

>2024.07.30
HATAGO井仙

8月の営業日のお知らせ

湯沢も日中はジリジリと暑い日差しが差し、夏らしい陽気になってきました。

皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

 

夏は、涼しさを求めてロープウエイで高い山に登ったり、魚野川沿いをポタリングしたりするのが気持ちいいですよ!

HATAGO井仙では、周辺のロープウェイの乗車券の販売や自転車の貸し出しなども行っています。

ご希望の方はフロントまでお声がけくださいませ。

皆様のご来館を心よりお待ちしております。


HATAGO井仙館内の ①むらんごっつぉ ②温泉珈琲水屋・越後湯澤んまや および
姉妹店ryugon館内 ③ryugon cafe
の8月の定休日のご案内

 

①むらんごっつぉ
8月1日(木)、7日(水)8日(木)、21日(水)、22日(木)、27日(火)、28(水)

尚、ランチ・ディナーともにご予約はweb予約のみとさせていただいております。

ランチのご予約はこちら

ディナーのご予約はこちら

 

②温泉珈琲水屋、越後湯澤んまや(本店*HATAGO井仙内)
8月は定休日はありません。

 

③ryugon cafe
毎週月曜日~木曜日を定休日とさせていただきます。

※8月9日〜18日までは休みなく営業しておりますのでぜひお越しくださいませ。
※cafeの定休日でも日帰り入浴はご利用いただけます。

 

お客様におかれましてはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

>2024.07.01
むらんごっつぉ

7月の営業日のお知らせ

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

湯沢は梅雨の合間の晴れ間が訪れると早くも初夏並みの気温になり、夏がすぐそこまでやってきているのをひしひしと感じています。

本格的な夏を迎えると、フジロックや長岡花火、夏休みなどで湯沢は賑わってきます!

こちらにお越しの際は、ぜひむらんごっつぉや水屋・んまやでこの地域の夏の旬やオリジナルのスイーツをお楽しみくださいませ。

——————————–

HATAGO井仙館内の ①むらんごっつぉ ②温泉珈琲水屋・越後湯澤んまや および
姉妹店ryugon館内 ③ryugon cafe
の7月の定休日のご案内

 

①むらんごっつぉ
水曜日、木曜日及び一部火曜日を定休日とさせていただきます。
7月2日(火)、3日(水)、4日(木)、8日(月)、9日(火)、10日(水)、17日(水)18日(木)、24日(水)、25日(木)、31(水)

尚、ランチ・ディナーともにご予約はweb予約のみとさせていただいております。

ランチのご予約はこちら

ディナーのご予約はこちら

 

②温泉珈琲水屋、越後湯澤んまや(本店*HATAGO井仙内)
7月3日(水)、8日(月)、9日(火)、17日(水)18日(木)

・越後湯澤んまや(駅中店)は当面の間休業となります。

 

③ryugon cafe
毎週月曜日~木曜日を定休日とさせていただきます。
※cafeの定休日でも日帰り入浴はご利用いただけますが、7月9日(火)と18日(木)は社内研修のため休館となりますので、日帰り入浴もお休みとさせていただきます。予めご了承くださいませ。

また、ryugon cafeのメニューがリニューアルしました。

詳しくは、ryugon NEWSをご覧ください。

お客様におかれましてはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

>2024.06.17
んまや

いよいよ始まります!!

越後湯澤んまやの梅澤です。

6月に入りましたが、湯沢町は暑い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

6月20日(木)より、毎年恒例の「温泉かき氷」が始まります!

毎年多くのお客様が楽しみに、ご来店いただいております。

実は販売開始前から「かき氷は始まりましたか?」と、ご来店されるお客様や電話での問い合わせが多く、まだかまだかと楽しみにしているお客様がおられます。

温泉かき氷は、当店の夏の風物詩メニューなのです。

 

まずは、かき氷で使用している温泉水のご紹介♪

温泉水は、湯沢町神立地区の「神水」を使用しています。

pH値が高く(アルカリ性)、とても柔らかい口当たりで体に優しい温泉水です。

そんな温泉水を、じっくりと時間をかけて凍らせ雪のようなふわふわに仕上げたのが、温泉かき氷です。

口に含んだ時は、スーっと無くなってしまうくらいふわふわしています!

そこへパティシエ手作りのシロップをトッピングしたら完成です。

 

シロップのお味は「温泉珈琲」「越後姫」「黒蜜きなこ」「抹茶」の4つからお選びいただけます。

一番人気のかき氷は、新潟県特産いちごの「越後姫」。

濃厚で甘酸っぱいシロップを、氷と一緒に食べるとさっぱりと召し上がれます。

スタッフおすすめは、「温泉珈琲かき氷」。

温泉珈琲かき氷は、8時間かけて抽出した水出し温泉珈琲を使用した

ほろ苦いシロップですので、甘さ控えめがご希望の方にはピッタリ!

お好みで練乳をかけると甘みとほろ苦さが一緒にお楽しみいただけます。

当店の外には、足湯もございますので、足湯を楽しみながら召し上がって頂く事をお勧めします♪

近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!

 

温泉珈琲水屋(HATAGO井仙1階)

営業時間:9:00〜18:00 (L.O. 17:30)

フリーダイヤル:0120-770-440

^