HATAGO井仙パティシエの平賀です。
2023年もあっという間に過ぎ去り2024年を迎えましたね!
越後湯沢は天気が良く例年よりも暖かいので活動しやすいお正月になりました。
本年もどうぞお身体に気をつけお過ごしくださいませ。
今回はHATAGO井仙1F水屋で販売している二大看板商品”湯澤るうろ”と”温泉珈琲”を組み合わせた【温泉珈琲るうろ】をご紹介します!
温泉珈琲るうろはHATAGO井仙を代表するスイーツ”湯澤るうろ”の生地に滴下式で抽出した水出しの温泉珈琲を加えて作りました。
温泉水を一滴一滴落とし、ゆっくり抽出した珈琲は雑味が抑えられまろやかな味になるんですよ!
中に絞っている珈琲ガナッシュは温泉珈琲と同じトアルコトラジャという豆を使用しています。チョコレートのような風味を持つのが特徴で、ホワイトチョコと合わせることにより珈琲の苦味と香りにまろやかさがプラスされます。
濃縮したシロップを加えた珈琲クリームと珈琲ガナッシュ。
食感のアクセントになるよう散らしたチョコレートのバランスが絶妙で、一度食べたらやみつきになること間違いなしです!
温泉珈琲るうろは2月29日までの期間限定商品となりますのでお買い求めの際はお早めにお越しくださいませ。
温泉珈琲るうろ(カット) ¥500(税込み)
温泉珈琲るうろ(ホール) ¥1850(税込み)
お電話からのご注文も受け付けているので下記の電話番号からお気軽にご注文くださいませ。
フリーダイヤル:0120-770-440
HATAGO井仙1F水屋
OPEN 9:00
CLOSE 18:00(L.O 17:30)
HATAGO井仙の魅力が詰まったスイーツ【温泉珈琲るうろ】
ぜひ一度ご賞味くださいませ。
やっと湯沢にも冬が到来しました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
待ちにまった今年の新酒が本日、解禁となりました。
年々と人気が出ており、秋には完売をしてしまう当館のオリジナル酒「宿酒仙七 無濾過生原酒」ですが、んまや本店、ryugonで販売を開始しました。
もちろん、両2店舗のレストランでも、食事と合わせてお飲み頂けます。
今年の米は心配をされましたが、無事に出来上がり、私たちも一安心をしております。
宿酒仙七は、封切はスッキリとした飲み口ですが、開封後は、徐々にまろやかに味わいに変化をしていきます。
華やかなお酒でもありますので、赤身のお刺身などにも合うお酒です。
ぜひ皆さん、今年の新酒を味わってみませんか?
越後湯澤んまやの年末年始営業ですが、休まず営業をしております。
お知り合いへのプレゼントや自分へのご褒美にいかがでしょうか。
皆様のご来店をお待ち申し上げます。
越後湯澤んまや(本店)営業時間: 9時~18時
すっかり冬のような寒さになり、初雪も降っていよいよ冬本番といったところですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
これからの季節は、スキー場に出掛けてスキーやスノーボードを楽しむもよし、館内の水屋・んまやでお買い物を楽しみながら冬籠りするもよし、さまざまな過ごし方ができますよ!
本日は、HATAGO井仙館内の ①むらんごっつぉ ②温泉珈琲水屋・越後湯澤んまや
および ③姉妹宿ryugon館内 ryugon cafe
の12月の定休日のご案内をさせていただきます。
①むらんごっつぉ
毎週水曜日ならびに一部木曜日と定休日とさせていただきます。
12月13日(水)・14日(木)・20(水)・21日(木)・27日(水)
※11月27日〜12月6日までは改装工事のためお休みとさせていただきます。
②温泉珈琲水屋・越後湯澤んまや
12月13日(水)・20(水)
11月27日〜12月6日までは改装工事のためお休みとさせていただきます。
③ryugon cafe
毎週月曜日~木曜日を定休日とさせていただきます。
※日帰り入浴はご利用いただけます。
お客様におかれましてはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
日が短くなり、晩秋に近づいている南魚沼ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
紅葉が真っ只中で、外に出て山々の雰囲気を楽しむもよし、宿の中で秋の恵みをコースにした雪国ガストロノミーを体験するもよし、さまざまな過ごし方ができますよ!
本日は、HATAGO井仙館内の ①むらんごっつぉ ②温泉珈琲水屋・越後湯澤んまや
および ③姉妹宿ryugon館内 ryugon cafe
の11月の定休日のご案内をさせていただきます。
①むらんごっつぉ
毎週水曜日ならびに一部木曜日と定休日とさせていただきます。
11月8日(水)・9日(木)・15(水)・22日(水)
※11月27日〜12月6日までは改装工事のためお休みとさせていただきます。
②温泉珈琲水屋・越後湯澤んまや
11月27日〜12月6日までは改装工事のためお休みとさせていただきます。
③ryugon cafe
毎週月曜日~木曜日を定休日とさせていただきます。
※日帰り入浴はご利用いただけます。
お客様におかれましてはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
日ごろよりHATAGO井仙ならびにいせんグループをご愛顧賜り感謝申し上げます。
残暑が続きますが、田んぼが黄金色に色づきはじめ、秋ならではの絶景が広がっています!
本日は、HATAGO井仙館内の ①むらんごっつぉ ②温泉珈琲水屋・越後湯澤んまや
および ③姉妹宿ryugon館内 ryugon cafe
の9月の定休日のご案内をさせていただきます。
①むらんごっつぉ
毎週水曜日ならびに一部火曜日・木曜日と定休日とさせていただきます。
9月6日(水)・7日(木)・13日(水)・14(木)・20日(水)・26日(火)・27日(水)
※9月26日(火)、27日(水)は社内研修ためお休みとさせていただきます。
②温泉珈琲水屋・越後湯澤んまや
毎週水曜日を定休日とさせていただきます。
9月6日(水)・7日(木)・13日(水)・20日(水)・26日(火)・27日(水)
※9月26日、27日は社内研修のためお休みとさせていただきます。
③ryugon cafe
毎週月曜日~木曜日を定休日とさせていただきます。
※日帰り入浴はご利用いただけます。
9月25日は社内研修のため日帰り入浴・カフェともにお休みとさせていただきます。
お客様におかれましてはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
日ごろよりHATAGO井仙ならびにいせんグループをご愛顧賜り感謝申し上げます。
梅雨明けが間近な湯沢ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
これからここ雪国も夏らしい暑い日が続きます。湯沢の夏といえば、フジロックやお隣の長岡で行われる長岡花火など夏に楽しめるイベントが目白押しです!
本日は、HATAGO井仙館内の ①むらんごっつぉ ②温泉珈琲水屋・越後湯澤んまや
および姉妹店③ryugon cafe
の7月の定休日のご案内をさせていただきます。
①むらんごっつぉ
毎週水曜日ならびに一部水曜日・木曜日と定休日とさせていただきます。
7月5日(水)・6日(木)・12日(水)・13(木)・19日(水)・20(木)
※7月7日(金)は社内研修ためお休みとさせていただきます。
②温泉珈琲水屋・越後湯澤んまや
毎週水曜日を定休日とさせていただきます。
6月5日(水)・12日(水)・19日(水)
※7月6日、7日は社内研修のためお休みとさせていただきます。
③ryugon cafe
毎週月曜日~木曜日を定休日とさせていただきます。
※日帰り入浴はご利用いただけます。
7月6日、7日は日帰り入浴・カフェともにお休みとさせていただきます。
お客様におかれましてはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
越後湯澤んまやの梅澤です。
6月27日(火)より、毎年恒例の「温泉かき氷」が始まりました!!
毎年多くのお客様が楽しみに、ご来店いただいております。
実は始まる前から「かき氷は始まりましたか〜?」とご来店されるお客様が多くいらっしゃるくらい当店の夏の風物詩メニューです。
まずは、かき氷で使用している温泉水のご紹介♪
温泉水は、湯沢町神立地区の「神水」を使用しています。
pH値が高く(アルカリ性)、とても柔らかい口当たりで体に優しい温泉水です。
そんな温泉水を、じっくりと時間をかけて凍らせ雪のようなふわふわに仕上げたのが
私たちの温泉かき氷です。
口に含んだ時は、スーっと無くなってしまうくらいふわふわしています!
そこへパティシエ手作りのシロップをトッピングしたら完成です。
シロップのお味は「温泉珈琲」「越後姫」「黒蜜きなこ」「抹茶」の4つからお選びいただけます。
一番人気のかき氷は、新潟県特産いちごの「越後姫」。
濃厚で甘酸っぱいシロップを、氷と一緒に食べるとさっぱりと召し上がれます。
スタッフおすすめは、「温泉珈琲かき氷」。
温泉珈琲かき氷は、8時間かけて抽出した水出し温泉珈琲を使用した
ほろ苦いシロップですので、甘さ控えめがご希望の方にはピッタリ!
お好みで練乳をかけると甘みとほろ苦さが一緒にお楽しみいただけます。
当店の外には、足湯もございますので、足湯を楽しみながらも召し上がるのお勧めします♪
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
温泉珈琲水屋(HATAGO井仙1階)
営業時間:9:00〜18:00 (L.O. 17:30)
フリーダイヤル:0120-770-440
日ごろよりHATAGO井仙ならびにいせんグループをご愛顧賜り感謝申し上げます。
初夏らしい暖かな気温の日が続いている湯沢ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
本日は、HATAGO井仙館内の ①むらんごっつぉ ②温泉珈琲水屋・越後湯澤んまや
および姉妹店③ムランゴッツォカフェ・んまや駅中店 ④ryugon cafe
の6月の定休日のご案内をさせていただきます。
①むらんごっつぉ
毎週水曜日ならびに一部水曜日・木曜日と定休日とさせていただきます。
6月1日(木)・7日(水)・8日(木)・14日(水)・15(木)・21日(水)・22(木)・28日(水)・29日(木)
②温泉珈琲水屋・越後湯澤んまや
毎週水曜日を定休日とさせていただきます。
6月7日(水)・14日(水)・21日(水)・28日(水)
※6月1日は社内研修のためお休みとさせていただきます。
③ムランゴッツォカフェ・んまや駅中店
6月1日をお休みとさせていただきます。
④ryugon cafe
毎週月曜日~木曜日を定休日とさせていただきます。
※日帰り入浴はご利用いただけます。
6月1日は日帰り入浴もお休みとさせていただきます。
お客様におかれましてはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
日ごろよりHATAGO井仙ならびにいせんグループをご愛顧賜り感謝申し上げます。
魚沼では、米づくりに向けた準備が進んでいます。周辺の山々は、あっという間に新緑の季節を迎えています。
本日は、HATAGO井仙館内の ①むらんごっつぉ ②温泉珈琲水屋・越後湯澤んまや および
姉妹宿ryugon館内 ③ryugon cafe
駅中店④ムランゴッツォカフェ
の5月の定休日のご案内をさせていただきます。
①むらんごっつぉ
毎週水曜日ならびに一部水曜日・木曜日と定休日とさせていただきます。
5月10日(水)・11日(木)・17日(水)・18日(木)・24日(水)・25日(木)・31日(水)
②温泉珈琲水屋・越後湯澤んまや
毎週水曜日を定休日とさせていただきます。
5月10日(水)・17日(水)・24日(水)・31日(水)
③ryugon cafe
毎週月曜日~木曜日を定休日とさせていただきます。
※日帰り入浴はご利用いただけます。
ゴールデンウィーク期間(5月1日〜5月7日)は休まず営業しております。
④ムランゴッツォカフェ
5月10日(水)
※んまや駅中店は営業いたします。
お客様におかれましてはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
*毎週日曜開催*@ryugon 三味線と民謡の演奏
ryugonでは毎週日曜日に館内の幽鳥の間で関ご夫妻による三味線と民謡の演奏を行なっています。
十日町小唄やお六甚句など、雪国に伝わる唄をお届けしています。
ご宿泊の方はもちろん、日帰りのお客様にもお楽しみいただけます。
※日帰りのお客様はご予約が必要になりますので、こちらからご予約をお願いいたします。
皆様のご来館を心よりお待ちしております。
日ごろよりHATAGO井仙ならびにいせんグループをご愛顧賜り感謝申し上げます。
魚沼では暖かい日差しの日が続き、もうすぐで桜も見頃を迎える季節となりました。
本日は、HATAGO井仙館内の①むらんごっつぉ ②温泉珈琲水屋・越後湯澤んまや および 姉妹宿ryugon館内 ③ryugon cafe の4月の定休日のご案内をさせていただきます。
①むらんごっつぉ
毎週水曜日ならびに一部火曜日・木曜日と定休日とさせていただきます。
5日(水)、6日(木)、12日(水)、13日(木)、16日(日)、17日(月)、18日(火)
19日(水)、20日(木)、26日(水)、27日(木)
②温泉珈琲水屋・越後湯澤んまや
毎週水曜日を定休日とさせていただきます。
5日(水)、12日(水)、19日(水)、 26日(水)
※6日(木)、16日(日)〜19日(水)は社内研修のためお休みとさせていただきます。
また、この期間中は配送業務もお休みさせていただきますのであらかじめご了承くださいませ。
③ryugon cafe
毎週月曜日~木曜日を定休日とさせていただきます。
※日帰り入浴はご利用いただけます。
今月は4月16日(日)、17日(月)は大浴場工事のため日帰り入浴もお休みさせていただきます。
お客様におかれましてはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。